インストラクター

市毛達郎 博士(工学)
Tatsuro Ichige, Ph.D.

  • 有機合成化学 (東工大)
  • アシュタンガヨガ初級指導者 (ケン ハラクマ)
  • アシュタンガヨガ中級指導者 (ケン ハラクマ)
  • IYC  SLOW-FLOW  YOGA  インストラクター(ケン ハラクマ)
  • ヒーリング&リラクゼーションヨガ インストラクター(ケン ハラクマ)
  • IYC陰ヨガ講師(Mikako Yamada)
  • Foot Decompression Somatics(Jack Blackburn)
  • Reiki III(master)(Jack Blackburn)

  1975年生まれ。大学卒業後、新薬開発のベンチャー企業で研究開発を行いました。現在は化学系企業で働きつつ、ヨガの指導を行っています。

  20代後半に本格的なうつになり、どうにかしなくては人生が駄目になると考えて真剣に解決法を模索しました。手当たり次第で、とにかく効果があれば何でもいい。そういう切迫した状態でした。

  あるとき「あなたにはヨガが向いている」とアドバイスを受けます。実際に行なうと、ヨガはうつの改善を導くという事を体験をしました。それから、私の興味はその理由を知ることに移っていきます。

  2000年頃から医学がヨガに注目し始めました。ヨガを行うと身体の分子レベルで何が起こっているのかが解明されつつあります。その最新情報を基にヨガの効果を説明しながら実践を行っています。