東京スパイスハウス
前編からの続きです。
荻窪( 東京都杉並区 )に店舗のあるスパイス屋さんです。 商品の量り売りはトルコ風という話でした。
スパイスのほかにはドライフルーツがあります。

hot wine spice ?初耳の言葉です。

下の写真のカシュ―マサラはビールとの相性が良く、ビールかナッツのどちらかが無くなるまで止まらなくなるとの話です。試食させて頂いたところ、ほんのりカレー風味のカシューナッツ。しかし、この薄味が絶妙!ナッツの味を引き立てています。購入しました。

自然農園Tom
千葉からの出店です。サイトには「鳥さんや小動物が暮らす畑をモットーに、日々虫や雑草とともに野菜作りをしています」とあります。 農薬・化学肥料を使わない野菜なのにお値段がリーズナブルです。
ルッコラ(150円)、菜の花(200円)、ケール(150円)を購入。

本日の夕飯
購入した食材で、しめじカレーを作りました。カレールー(辛口)は小麦粉入りでトロっとした感じに仕上がります。味は日本カレーです。付属のホットマサラは調理後の追加をお勧めします。一度に全部入れたら激辛でした。

青山ファーマーズマーケットには多くのお店が出店しています。にぎやか楽しいです。また訪れててレポートしたいと思います。
コメントを残す