馬子禄 牛肉面 神保町店(前編)

馬子禄 牛肉面 神保町店

100年以上の歴史と伝統を持つ 老舗 蘭州ラーメン店『馬子禄(マーズルー)。日本初上陸が2017年の神保町店です。

多くの蘭州ラーメン店で唯一、中国政府から「中華老字号(中華老舗ブランド)」に認定されたそう。

食べログで星が3.59(2020年2月現在)と高評価です。

この日の来客国籍は、6割が中華系、 3割が日系 、1割がコケイジアン(白人だが国籍はわからず)でした。

うわさでは、中華系の次にイスラム系が多いそうです。ハラル認定の効果でしょうか。

ハラール食品はイスラム教徒が食べることのできる食べ物のことです。

店内は独特の香りが漂っています。上海のホテルによくある香りらしい。

それでは注文します。といってもこのお店はメニューが1種類で、麺の種類を選ぶのみです。

今回は上記写真の5番(平べったい面)と9番(太めの三角麺)を選択。

トッピングで、パクチー大盛(+150円)、牛肉大盛(+200円)、大根大盛(+100円)も選べます。

続きは、後編で。

下のシェアボタンで他の人にも教えてあげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)