髙木佑輔 写真展「SPIN」

ヨガ友達の写真展に行ってきました。
期間;2020年11月3日~11月23日 13時~19時
場所;東京都墨田区東向島
https://reminders-project.org/rps/yusuketakagi_spinjp

2020年度企画展の第4弾として髙木佑輔 写真展「SPIN」を開催いたします。髙木は2019年に開催された写真集制作ワークショップ「Photobook Masterclass」に参加し本作に取り組みました。本作はアルコール依存症が家族に刻み込んだ傷跡を振り返るとともに、世代間連鎖することへの不安に対峙した作品となっております。アルコールに飲み込まれた父親とその元で暮らした髙木、底知れぬ不安を抱えながらも、その中で見つけた自分自身と向き合い、依存症となった父親の姿から学んだ感情と未来を表現します。会期中の初日にはFacebook経由でのオンラインアーティストトークを配信いたします。また本展開催に合わせ、写真集「SPIN」を刊行予定です。皆様のご来場、ご高覧をお待ちしております。

髙木佑輔 写真展「SPIN」パンフレットより引用

写真の中でロづけする父と幼い私。

それとは裏腹に私の幼少期の記憶はぽっかりと葬り去られている。

父がアルコール依存症で病院に搬送されてから2年半が経つ。私が物心ついた頃から父はすでに酒量が多く、 晩酌時には母との喧嘩が絶えなかったが、入院直前の数年は、文字通りアルコールに取り毒かれたように飲んでは寝てを繰り返し、その生活は凄惨を極めていた・・・

髙木佑輔 写真展「SPIN」パンフレットより引用

高木佑輔
1979 年東京都出身。明治学院大学社会学部社会学科卒業後、2005年から辺境に生きる人々の人 権を主なテーマとしてアジア・アフリカを取材し、2011 年以降日本社会をテーマとする。福島第 一原子力発電所事故後の世界を父親目線から捉えたダミーブックは 2017 FUAM Istanbul Photobook Dummy Award で Special Prize を受賞し 2018年に AKINA Books より写真集 『Kagerou」を出版、米タイム誌で 2018年ベスト写真集の1冊に選出された。

下のシェアボタンで他の人にも教えてあげよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)